移転
突然ですがブログ移転いたします。(しました)移転先:http://sen2000y.hatenablog.com長いことFC2を利用してきておりましたが、お次ははてなブログで。既に記事は移行させた上で、あちらの仕様に合わせてぼちぼち調整・整理したりしてます。はてなブログでも内容に相違はなくこれまで通り好き勝手綴っていこうと思っております。このブログに関しては削除するわけでもなく、しばらくは置いておこうかとも思ったりもしてます。(...
穴があいた
どうもこんにちはこんばんは。ここ最近のお話でもします。不安定な天気が続いて気付けばバイクにも乗らず写真も撮らずに日々淡々と過ごしていたつもりでした。・・・が、平穏な日々に突然の出来事。確かちょうど3週間くらい前のこと・・・仕事を終えてスーパーで買い物をしている最中、突然左胸に鈍痛が走る。とりあえず買い物終えて自宅まで帰ってくるものの品物を冷蔵庫にしまう余裕がなくリビングで悶えてました。横になること...
茶平集落 再訪2017/7
先日浦山ダム周りを通ったついでに茶平集落へ行って参りました。前記事で触れてた寄り道っていうのがこれ。前回ここ茶平集落へ訪れたのは2012年7月とかだったので、実に5年ぶり。茶平ってこんな感じだったっけ・・・っていう率直な感想。5年の歳月を経て自身の記憶からも薄れゆく。流石にこれだけの時間があれば遺留品の場所とかも変わってしまう。ここへ来るのは2度目だけれど、このだるまさんには初めまして。前はここまで荒れ果...
有間峠を通って浦山ダム・秩父方面に行ってみた
こんにちはこんばんは。先週金曜日、またしてもツーリングへ行ってきました。向かう先は安定の秩父。4月に行ってから行ってなかったものでなんとなく久々。バイクで秩父へ向かう際はお馴染みのR299を通っていくわけですが、ただ今回はR299を通っていくのではなく名栗湖を突き進み有間峠を経て浦山ダムへ向かうコース。たまたまGoogleMapを眺めてたときによく見たらここ繋がってるやん・・・もしかして抜けていけるんか・・・?とか...
GoPro導入テスト撮影で宮ヶ瀬からヤビツ峠へ走ってきた
先日開催されていたAmazon PrimeDayとやらで”GoPro HERO5 Session”を購入してました。何かアクションカム欲しいな〜とか実行に至らず何年も思い続けてましたが、この度完全に勢いで買ってました。念願のアクションカムを手にいれたことだし、早速使ってみようじゃないのとヘルメットに適当にマウントして先週金曜14日、テスト撮影兼ねてツーリングに行ってきました!まず最初の行き先はタイトルで触れている通り、久々の宮ヶ瀬。こ...
初九州を巡る #5 熊本-太宰府
続き。6月29日旅行3日目。最終日。熊本からスタート。最終日ってことで帰りの便は18時半。飛行機に間に合うように熊本を観光、ぼちぼち北上しつつ太宰府天満宮へ寄るプラン。ということで割と近くに泊まってたので歩いて熊本城へ。むしろここに来たかったので近くの宿にしたとかなんとか。いつものことながら下調べをせずに来た結果、昨年の震災の影響で敷地内の一部を除いてほとんど封鎖されていることを知る。このタイミングであ...